成人のアトピー性皮膚炎の特徴として顔に湿疹ができるというものがあります。
化粧品だったり、石鹸だったりの影響で皮膚炎を起こしやすく、
且つ日光の影響で悪化したり、ハウスダスト等のアレルゲンが鼻や目の粘膜から
入り込み、顔に湿疹を起こしてしまう等が原因です。
この症状は、完全に一番目立つ顔の表面に現われるため、
本人のストレスにも繋がり、焦って早く直そうとしたり意識しすぎることで、
逆に症状を悪化させるケースもまれではありません。
また、成人のアトピー性皮膚炎は湿疹の影響で色素沈着が起こり、
皮膚が黒ずむ現象を多く目撃します。
私の妻のケースは首の後ろ、要するに背中に黒いさざ波状の色素沈着があります。
私はなんとも思わないのですが、本人は本当にこの黒ずみを心から嫌がっています。
他人には分からない悩みがあることを再認識した事象でした。
他にも、成人の場合は、日頃の生活の中でアトピー性皮膚炎に繋がる部分が多くあります。
例えば、家事・育児をこなす主婦の方々は水周りの作業が多大にあります。
この作業が手湿疹を引き起こし、この湿疹がアトピー性皮膚炎のトリガーになることも、
充分ありえます。
いずれにせよ、成人のアトピー性皮膚炎の代表的な症状は目立つ場所の代表、
顔の色素沈着及び黒ずみ等が最も知られています。